トップページトップページ > ペットの飼い方図鑑 > 犬の種類・犬図鑑 > アーフェン・ピンシャー

ペットとの距離が縮まります! ペット飼い方図鑑

  • 犬の飼い方図鑑
  • 猫の飼い方図鑑
  • 小動物の飼い方図鑑
  • 鳥の飼い方図鑑
  • アクアの飼い方図鑑
  • 不安を感じたあんな事こんな事をズバリ解決! ペットとの距離を縮めましょう。

犬の飼い方図鑑

アーフェン・ピンシャー

noimage

会員登録する

原産国
ドイツ

名前の由来

ドイツ語の”猿”を意味する”アーフェン”と”テリア犬”を意味する”ピンシャー”に由来する名前を持ち、その風貌は、どこかしら猿に良く似ていて、大きな黒い瞳と口ひげが特徴で名づけられました。

アーフェン・ピンシャーの歴史

17世紀頃までは、ネズミ捕りに長けた小型のテリアが中央ヨーロッパに多く存在していました。この犬種は、ブリュッセル・グリフォンなど、針金のような硬い被毛を持つ愛玩犬の祖先犬としても有名です。

基本情報

体重 3~4kg
体型(大きさ) 小型犬
体高 23~30cm
被毛 粗い毛
カラー ピュアブラック
耳の形 状立ち耳
尾の形状 ドックトテイル
飼育目的 愛玩犬
寿命 12歳

性格

探究心が旺盛で、頑固なテリアの気質を備えつつ、まるでサルのようにいつも忙しく動き回りながら活動をしたり、はたまたいたずらをするといったことが大好きとな一面も持っています。他の犬やペットと比較的うまく付き合っていくことができます。陽気で活発的なので、家族の一員としてうまく暮らしていくことができる犬種です。しかし、その反面、警戒心が強い面もあるので、気に入らないことがあれば、突然噛み付いてくる気難しさも併せ持っています。留守番が多かったりスキンシップが少ないとこれらのストレスの原因になります。

日常の飼育ポイント

エネルギッシュで活動的な犬ですが、運動量としては室内や庭で活発に動き、短い散歩をさせれば十分です。屋外で遊ぶことは大好きですが、基本的に屋外飼育は向いていません。独特のコートの手触りを保つために、ハンドトリミングが必要。運動は、1日に1~2回散歩させるか、安全な場所で自由に走らせるようにしましょう。

気をつけたい病気

骨折、角膜炎、白内障

注意点

小さい頃から面倒を見てくれた人にだけなつきます。