今からでも間に合う!猫様のための歯磨きゼミ!!
今や高齢猫様の8割が歯周病だと言われています。
歯周病により内臓疾患まで引き起こす恐れがある、歯周病を予防するには歯磨きが有効、とはよく知られていることですが…
「うちの子は歯磨きが嫌い!」「嫌われたくない」
歯磨きをためらうお気持ち、よ~くわかります。
確かに歯ブラシで磨くのは難しいかもしれない。
ですが、今からでも遅くはありません!
歯磨きができなくて諦めていた方にもできることがあるのです。
動物看護×人間看護。ペットを取り巻く世界の幸せを希求する「ペット医療オタク」の熱い指導
本講座では、現状のチェック、歯周病や歯磨きに関する講義、そして目標設定、計画作成などのワーク。
お家の猫様に関するお悩みを少しでも軽減できるよう、楽しみながら学んでいただける構成としました。
少人数制で安心、苦手意識のある方にも歯磨きに取り組みやすい工夫がたっぷり詰まったワークショップです。
◆日時◆
2018年7月8日(日)14:00~15:30(13:30受付開始)
◆場所◆
コハク会議室
東京都豊島区東池袋1-33-3 池袋シティハイツ 501
池袋駅東口より徒歩5分
◆講師について
西村裕子先生 HABEN看護師・認定動物看護師
今回講師をお願いする西村裕子先生は、動物看護師7年、人の看護師6年の経験を経て、現在は動物看護師の育成をはじめさまざまな活動を行う医療ケア指導員※。講演実績も多数、受講者に寄り添う楽しくスキルアップを目指せる講演に定評があります。
◆WEBサイト https://nekosodate-hamigaki.peatix.com/
今からでも間に合う!猫様のための歯磨きゼミ!!
